住宅診断(ホームインスペクション)in 読谷村

築3年 WRC造 平屋建て戸建て住宅

今回の物件は居住中でのインスペクション実施いたしました。築浅物件ではありますが、基本、インスペクションとは現状検査で躯体の状況、内部の劣化、設備機器の劣化による不具合があるのか?を調査
行いますので、どのタイミングで行うのか?とよく相談を受けます。もちろん建物の売りに出す場合にはその時点での状況把握するためネットなどに記載する前に調査を行い建物の不具合の有無を情報発信する
意味でインスペクションの検討することをお薦めいたします。又、居住中であれば出来れば引っ越す前にインスペクションの実施をお薦めいたします。
売るタイミングも、情報ネット配信する前に調査を行うことをお薦めいたします。そのどちらになった場合でも調査時には、電気・水道の一時的な開栓のご協力をお願いしております。

調 査 状 況

↑ 屋根立ち上がり部においてのひび割れを確認いたしました。躯体の表層モルタルのひび割れに該当し瑕疵によるひび割れに該当しない経年劣化によるものになります。

↑ 屋根スラブの表層モルタルのひび割れを確認いたしました。躯体の屋根スラブに水勾配するために防水モルタルにて水勾配で調整することが沖縄県内の施工方法になります。防水モルタルも厚みがないため
経年劣化によるひび割れや養生期間によっても変わってきます。躯体のひび割れになる前に防水塗装時に表層のひび割れの修繕・補修することをお薦めいたします。

↑ 躯体の外壁にひび割れがありましたので、クラックスケールにて測定を行いました。0.15mmのひび割れを確認。またインスペクションのひび割れ指摘幅は、0.5mm以下とされており今回のひび割れは
経年劣化による表層ひび割れと判定いたしました。

↑ 天井内点検口からの確認をしているところです。換気扇のダクトの外れの有無や躯体のひび割れ、木天井下地組の状態を確認いたしました。

↑ 床下点検口がある場合、床下地組の状況確認、配管からの水漏れの有無や白蟻の被害にあっていないかなど、点検口から覗ける範囲内を検査対象といたします。

↑ 建物の傾斜測定を行っているところです。水平方向や垂直方向など、基準値内であることを測定器を用いて判定をいたします。

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
電話で問い合わせる