住宅診断(ホームインスペクション)in 那覇市

RC造 3階建て戸建て住宅兼賃貸アパート 築48年

今回、住宅診断(ホームインスペクション)業務の依頼がありましたのは、不動産屋さんからの依頼でした。
築年数もかなり古く、当初ご相談あったときからヒビ割れやコンクリートの剥がれがひどい状況と聞かされておりましたので
実際診断行った際、状況を確認いたしましたのでご報告したいと思います。

外 部 検 査

↑ 相談者から外部の窓の上部から雨漏りがするということで診断すると以前修繕している箇所が確認できましたが、打診棒にて
躯体を確認したところ部分的に浮いているのが確認できました。また塗装の塗膜にも穴が無数穴が空いており
その浮いたコンクリートの躯体より雨水が侵入し雨漏りの原因と確認できました。
修繕は表のヒビ割れだけで対処するのではなく躯体全て打診棒にて確認し修繕方法をアドバイス等行いました。

↑ ヒビ割れというよりコンクリートが剥がれているのが確認できました。こういうのをコンクリート爆裂といいます。
建物の荷重負荷により築年数が古い建物ほど起きやすい症状です。対処方法といたしましては。
コンクリートをコンクリート用ハンマーで浮いた部分を叩き落とし鉄筋の腐食状況により対処方法を検討いたします。
ひどい場合には、エポキシ樹脂注入工法にて腐食スピードを遅らせる施工方法があります。

↑ 建物主要構造部の柱にもヒビ割れが確認できました。基本0.5mm以上のヒビ割れは修繕しないといけないので
Vカット補修、先程紹介しましたエポキシ樹脂注入工法などの修繕方法にて建物の躯体腐食進行スピードを遅らせることが
できますので、ヒビ割れの度合いもチェックした上で修繕対策などのアドバイスを行っております。

↑ 先程の柱のヒビ割れをクラックスケールにて測定しているところです。

内 部 検 査

↑ 天井点検口より主要構造部の梁の状況を確認いたしました。過去に爆裂補修を行ったのを確認いたしましたが躯体の
調査を行ったのかは不明です。今回、補修した部分と既存の梁との間に白いものが発生しているのが確認できました、
これをエフロレッセンスといいます。まだ外部からの雨水の侵入がありそこから水が侵入することでコンクリートからの
石灰が溶け出し表面にでてきている現象をいいます。今回修繕方法を対策した上で補修方法を検討をアドバイスを行って
まいりました。

↑ 主要構造の梁の状況を確認いたしました。床下スラブの所々剥がれ落ちているのを確認いたしましたが
内部の梁については特に問題いありませんでした。

↑ 住宅診断では、レーザー測定器により水平・垂直の測定することで建物の傾斜確認することができます。
よくビー玉で転がすと判るとお話聞きますが住宅診断では測定器使用により1mmの精度の狂いでも確認できます。

↑ 換気扇の動作確認を行っております。動作確認ではちゃんとティッシュペーパーが吸い付くか全ての換気扇の確認を行います
今回は、換気扇の動作確認はできましたが吸い込みするほどの吸気能力がありませんでした。
この状態ですと取替をお勧めいたします。

※リノプラでは、新築の引き渡し前、中古住宅購入する判断材料、お住まいの住宅を診断を行っております。
ご気軽にご相談・お問い合わせください。

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
電話で問い合わせる